XLSX.jsをnode.jsから使えるようにした
javascriptから.xlsxファイルを読み書きできるXLSX.jsをnode.jsから簡単に使えるようにWrapp(?)してみました。
XLSX.jsについては以下を参照。
JavaScriptでXLSX形式を扱う「XLSX.js」 - MOONGIFT
導入は、node.jsとnpmが入っている前提で以下のコマンド。
npm install https://github.com/syaku/node-xlsx/tarball/master
使い方は元のXLSX.jsと同じで例えば以下のようにするとA1:100, B1:200と記入されたoutput.xlsxが生成されます。
ここまでnode.jsと言っときながらまさかのCoffeeScriptです。
xlsx = require 'node-xlsx'fs = require "fs"
file = worksheets: [[]] creator: 'syaku' activeWorksheet: 0
w = file.worksheets[0]r = w.push([]) - 1w[r].push 100w[r].push 200
bin = new Buffer(xlsx(file).base64, "base64")fs.writeFileSync("output.xlsx", bin)
罫線や細かい属性は指定できないようですがnode.jsで作成したWEBアプリ等でお手軽にExcelに出力したいという用途には十分使えるのではないでしょうか。
今回作ったソースのリポジトリは以下にアップロードしてあります。
https://github.com/syaku/node-xlsx/
というわけで、読み込みについては次の記事で。