閏秒
このサーバーはさくらのVPSで運用しているんですが、そのさくらインターネットから「VPSのCPU利用率が以上に跳ね上がってるので調べてちょ(意訳)」とメールが来ました。
7/1に閏秒の挿入をしたのでそのタイミングで跳ね上がってたら日付の再設定を試して欲しいとのこと。
sshでログインしてみるとどうもJenkinsのjavaプロセスが張り付いてる。特にジョブは走っていないのでジョブが走りまくって暴走してるわけではないらしい。
で、コントロールパネルのログを見てみるとまさに上記のタイミングで急激に跳ね上がってる。
というわけで閏秒が犯人らしいので下記のコマンドで日付の再設定。
# date `date +'%m%d%H%M%C%y.%S'`
再設定したところでCPU利用率はがくっと下がり無事問題解決。
いやー、当日は閏秒の存在をすっかり忘れてましたが影響あるもんですねー。